うさぎの強制給餌
うさぎの強制給餌 - 医療用シリンジ

何のために必要なのか?
普通の飼育、普段は必要ありません。
病気になり、どうしても薬を飲ませなければいけないときや、餌を食べてくれない時にこの医療用シリンジを使います。
おそらく、医療器具?の一種なので一般では手に入らないのではないでしょうか。
普通は動物病院にいき、対処として必要な場合にもらいます。そして使うのですが、始めてだととてもむずかしいです。
これができなくて嫌になってしまうこともあるでしょう。
しかし、病気になったときには一刻を争い、練習している暇もありません。せめて、慣れておくか、知識だけでも、どういうものがあるのかだけでも知っておくといいと思います。

薬を飲ませるためのシリンジです。

少し太く、容量の多い給餌用のシリンジです。

シリンジの注射針を装着する部分である先端がカットしてあります。
こうしないと、ペースト状にした餌が吸い込めません。